和室を洋室化

   

ボロ戸建てのボロ和室の畳をDIYでベニヤを貼るところまでやって、

業者さんにクッションフロアを貼ってもらいました.

Beforeはこんな感じ

IMG_4421

畳は結構重いし、処分も大変です.粗大ゴミでは捨てられない市町村もあります.

私の場合、大工さんに大がかりな工事も依頼していたので、廃材と一緒に処分をお願いしました.

さて、板を張る場合は元の畳とレベル(高さ)を合わせる必要があります.

20141223_072950000_iOS

ベニヤと角材で丁度の高さの組み合わせになればいいのですが、

ホームセンターで下調べしてきた安い材料の組み合わせでは数ミリ合わないってことが分かりましたが、

まぁちょっとくらい低くても何とかなるっしょ、ということで最安プランで突き進みます.

ベニヤのサイズが確か 900mm×1800mmなので、

角材の間隔を300にすれば丈夫な床になりそうですが、

材料費がかさむのと施工が面倒だったので450としました.

IMG_5073

角材を周囲に張り巡らせて、450間隔に並べてビス止めします.

あとは上からベニヤを貼るだけですが、やっぱり家には微妙な歪みがあって、

部屋ごとに大工さんが微調整してるんですね.

真四角じゃないってことと、施工が素人ってことで(こっちの理由が大部分ですが)、

余計に隙間が増大します.

IMG_5074

この隙間も寸法を測って、ベニヤを切る必要があります、面倒くさいですね.

こんな風に端の隙間も張りました
IMG_5078

なんとか完成

IMG_5087

遠目で見ると、イケてそうですが、細部を見るとこんな感じ

IMG_5091

IMG_5092

イケてないですね~.

何度かベニヤを剥がして張り直したりしましたが、まっすぐの直線じゃないのでぴったりにならないんですね.

片方に合わせたら反対側に隙間があく、っていう.

もうこれでいいことにしました.

でも、実際はこれだけでは終われませんでした.

せっかく終わったと思ったのに~

長くなったので続きは次回に

 

 

↓ポチっと応援お願いします. にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

失敗しないリフォーム業者さんの選び方!

不動産投資で初めてのエリアに物件を取得.

DIYもいいですが、プロのリフォーム業者さんに頼みたい.

そんなとき、知り合いからの紹介でもなければ、ネットで探すのが一般的ですよね.

でも本当に信頼できる、腕のいい業者さんなのか?

そもそも地元の小さくてもしっかりした仕事をしてくれる業者さんってホームページを持ってなかったりします.

じゃ、どうやって探せばいいのでしょうか?

そんなとき、優良工事店ネットワークに紹介してもらう、という手があります!

 - DIY