固定資産税を現金で払っていませんか?こうすれば安くなりますよ!

   

固定資産税の納税通知書が届きました

IMG_7521固定資産税、都市計画税の納付書が届くシーズンですね.

私の場合は、自分の住んでるマンションの納税通知書が1番最初、4月に届きましたので、「ああ、来たか..」とシーズンの到来を思い出させてくれました.

6番目物件は、物件の決済時に今年の分まで払いましたので、5番目物件まで5件の納付書が届きます.

今のところ、借りていただいて以降のボロ戸建ての維持費としては、修繕費はほとんどかかっていませんので、この税金が一番の出費になります.

狭小ボロなので、1件あたり2万円程度ですが全部合わせると10万越えになりますので、小規模大家にとってはそれなりにインパクトがあります.

固定資産税の支払いを少しでも安くあげるには

ちょっとアオリ気味のタイトルになってしまいましたが、10万円の固定資産税が5万円になる、とかそんなスゴ技ではありません.あったら教えてほしいです.

でも%程度なら安くできます!

たった1%程度ですが、10万円なら1000円なので、スーパーで1円でも安いモノを探す回ることを考えたら効果は大きいかと.

「税金をクレジットカードで払えるように」という議論もされているようですが、現状ではこく一部しか対応していません.

使うのは nanacoカード です.もちろんnanacoモバイルでも可.

IMG_7524

nanaco は税金や公共料金の支払いにも対応しています.

ですので、チャージしてセブンイレブンに納付書を持ち込んで支払えばいいのですが、現金でチャージしたら意味がありません.

クレジットカードからチャージすることで、クレジットカードに付与されるポイント分が実質安くなる、ということです.

事前準備が必要になります

nanacoで支払うためには、当然nanacoカードを作るか、電子マネー対応のスマートフォンにアプリをインストールする必要があります.

アプリはタダですが、nanacoカードはセブンイレブンやイトーヨーカドーで普通に作ってもらうと300円かかります.

もったいないので、ヨーカドーの8がつく日の「ハッピーデー」を狙うか、セブンイレブンのキャンペーンを狙います.

無事nanacoカードを手に入れれたら、次にクレジットカードを紐づけします.要はチャージするカードを決めて登録しておかなければいけない、ということです.

で、ここで重要なのがクレジットカードの選択です.特定のクレジットカードしかポイントが付かないからです.

もし手持ちのクレジットカードが、nanacoカードへのチャージに対してポイント付与しないカードであれば、クレジットカードも作らなければなりません.面倒クサいですね!

どのカードならOKなのかは、カード会社のルールが変わったりしますので、最新情報を得るためにもググってみてください.最新の例えば、楽天カードやyahooカードのJCBブランドのみ、とかです.

こちらのサイトはとても分かりやすいです)

他の制約としては、nanacoカードにチャージできるのが5万円まで.「センター預かり」というチャージの手前の段階で5万円まで、合計10万円までなので、それ以上の額はカードを複数持つとかしないとダメです.

nanacoカード と クレジットカードは1対1の紐づけしかできないので、2枚のnanacoには、2枚の適合するクレジットカードが要ります.私はnanacoカードとモバイルの2つを持っていますので、クレジットカードも対応のものが1枚ずつありまして、1度に最大20万円まで対応できますが、メガ大家さんとかRC1棟モノをやってる方は、かなりの税金の額になるでしょうから、この手法を使うのは難しいですね.

私も早くこの技を使えないくらいの規模にしたいものです.

いろいろと手間はかかりますが、固定資産税は毎年収める必要がありますので、ひと手間かけてみてもいいのではないでしょうか.

IMG_7525

5件分払ってきやした!

↓ポチっと応援お願いします. にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

失敗しないリフォーム業者さんの選び方!

不動産投資で初めてのエリアに物件を取得.

DIYもいいですが、プロのリフォーム業者さんに頼みたい.

そんなとき、知り合いからの紹介でもなければ、ネットで探すのが一般的ですよね.

でも本当に信頼できる、腕のいい業者さんなのか?

そもそも地元の小さくてもしっかりした仕事をしてくれる業者さんってホームページを持ってなかったりします.

じゃ、どうやって探せばいいのでしょうか?

そんなとき、優良工事店ネットワークに紹介してもらう、という手があります!

 - DIY