• プロフィール
  • DIY
  • IT
  • Twitter
  • お問合せ

リーマン夫婦のボロ戸建投資

*
  • プロフィール
  • DIY
  • IT
  • Twitter
  • お問合せ

一棟モノにも挑戦してみたい!

2016/05/21   DIY

戸建てと一棟モノの違いは? 私はこれまで戸建てボロ物件ばかりを6件買い進めてきま ...

リフォーム完了前に客付けを依頼してもOK?

2016/05/16   DIY

客付け依頼はいつから? 1週間前からリフォーム工事に取り掛かっていただいておりま ...

リフォーム現場を見てきました!工事現場訪問でやるべきこととは?

2016/05/15   DIY

リフォームの現場確認と打ち合わせ 優良工事店ネットワークで紹介を受けた業者さんに ...

固定資産税を現金で払っていませんか?こうすれば安くなりますよ!

2016/05/14   DIY

固定資産税の納税通知書が届きました 固定資産税、都市計画税の納付書が届くシーズン ...

これまでの経験を活かしてクロスを選定してみました!

2016/05/09   DIY

GW終了 毎度のことながら、終わってみればアッと云う間だったGWですが、 私はリ ...

心理学の青本、赤本

2016/05/04   未分類

GWはいかがお過ごしでしょうか 久しぶりのDIYを断念したので、 その代わりに連 ...

追加工事 プロに頼むべきかDIYか

2016/05/02   DIY

追加工事が必要なのは 前回の記事では、発注前の最終確認が大切、と書きましたが、 ...

ボロ戸建てリフォーム 発注前の最終確認は大切

2016/05/01   DIY

電話でのリフォームの見積もり内容確認 先週見積書がFAXで届きましたが、 かなり ...

ボロ戸建てのリフォーム見積書が届きました!

2016/04/23   DIY

約束どおり見積書が届きましたよ 先週の日曜に現地調査に来てもらいまして、 「1週 ...

優良認定された工務店さんに見積りに来ていただきました!

2016/04/21   DIY

事前に連絡を取ってみました 前回書いたとおり、初めての業者さんに見積もりに来ても ...

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 2 3 4 … 7 Next »
 購読する
  • プロフィール

    大家歴7年の兼業大家せっきぃです。現在、戸建て13軒、新築アパート二棟 、法人設立3年。兼業ゆえDIYは控え目にしてる大家→相方専業になったためDIYする大家になる予定。老後安定できるよう、クビ・病気しても子供らが食べていけるよう、夫婦で副業模索中。宅建(夫婦ともに)電気工事士(旦那)取得。

  • ブログ内検索

  • アーカイブ

    • 2021年10月
    • 2020年7月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年8月
    • 2015年5月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
  • 少ない自己資金からでも始められる資産形成とは

失敗しないリフォーム業者さんの選び方!

  • お問合せ
  • プロフィール

リーマン夫婦のボロ戸建投資

Copyright© リーマン夫婦のボロ戸建投資 , 2025 All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…