• プロフィール
  • DIY
  • IT
  • Twitter
  • お問合せ

リーマン夫婦のボロ戸建投資

*
  • プロフィール
  • DIY
  • IT
  • Twitter
  • お問合せ

ケレン棒

2015/01/14   DIY

砂壁をリフォームする方法として、元の砂壁を剥がしてから漆喰や珪藻土を塗ったり、ク ...

コーキングノズル

コーキングのノズル

2015/01/05   DIY

コーキングがやや苦手なNEGIです。 苦手というか、苦手意識が払拭できないという ...

便利な六角ビット

2015/01/02   DIY

インパクトや電動ドライバーのビット(先端に付けるアダプタ)は、プラスマイナスのネ ...

電動工具をレンタルする(追記)

2014/12/30   DIY

先日電動工具のレンタルする記事を書きましたが、ビバホーム以外のホームセンターでも ...

強力洗浄剤

2014/12/23   DIY

築古戸建ては、築古なだけに積年の汚れがこびりついていることがありますね. 特にキ ...

電動工具をレンタルする

2014/12/22   DIY

DIYに必要な電動工具っていろいろあると思いますが、 インパクトドライバーや電動 ...

庭木の伐採を安くあげるには

2014/12/14   DIY

戸建てには、庭があって木が植えられていることががあります. 庭木の手入れ、掃除の ...

砂壁リフォーム2

2014/12/11   DIY

シーラー + 漆喰2度塗りでも染み出しが止まりませんでした. 徒労感いっぱいで、 ...

砂壁リフォーム1

2014/12/10   DIY

築古和室の砂壁に珪藻土や漆喰をDIYで上塗りする際に注意したいのは下地処理です. ...

漆喰を安く

2014/12/09   DIY

築古物件の和室の壁を安くリフォームするのに、漆喰のDIYをお考えの方も多いかと思 ...

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 5 6 7 Next »
 購読する
  • プロフィール

    大家歴7年の兼業大家せっきぃです。現在、戸建て13軒、新築アパート二棟 、法人設立3年。兼業ゆえDIYは控え目にしてる大家→相方専業になったためDIYする大家になる予定。老後安定できるよう、クビ・病気しても子供らが食べていけるよう、夫婦で副業模索中。宅建(夫婦ともに)電気工事士(旦那)取得。

  • ブログ内検索

  • アーカイブ

    • 2021年10月
    • 2020年7月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年8月
    • 2015年5月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
  • 少ない自己資金からでも始められる資産形成とは

失敗しないリフォーム業者さんの選び方!

  • お問合せ
  • プロフィール

リーマン夫婦のボロ戸建投資

Copyright© リーマン夫婦のボロ戸建投資 , 2025 All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…